お疲れ様でした。
ブリッジも入って、とてもイイ感じです!
バッチリ、バッチリ!
あとは、思いっきり本番で踊って下さい!
土曜日の現地リハ、日曜日本番なので、
シッカリ寝て、体力つけておいて下さい〜。
では、風邪ひかないように体調管理して土曜日に会いましょう。

お疲れ様でした。
ブリッジも入って、とてもイイ感じです!
バッチリ、バッチリ!
あとは、思いっきり本番で踊って下さい!
土曜日の現地リハ、日曜日本番なので、
シッカリ寝て、体力つけておいて下さい〜。
では、風邪ひかないように体調管理して土曜日に会いましょう。
お疲れ様でした。
1曲目は、声を出した方が俄然身体の動きも良くなりました。
なので、その調子でドンドン声を出して楽しんでクダサイ〜!
ブリッジの間は、ゆっくり気持ちを切り替えながら歩いてね。
それと、フィナーレで各クラスで踊る2×8がなくなりました。
考えもらったけど、忘れて大丈夫です。
では、来週はブラインド閉めて踊りますね。
ラストレッスン、頑張りましょ〜!
お疲れ様でした。
このクラスは1番最後に踊るので、体力がいるし気力もいるので、
コレからは風邪をひかないよう
ケガをしないように気をつけてね!
昨日は、シッカリ身体を使えて踊れてたよ〜。
なので、ちゃんと寝て、ちゃんとご飯を食べて、
本番までガンバっていきましょう〜。
あと、なにか簡単なものでイイので
2曲目の前に腰に巻く?腕に付ける?首に巻く?…を考えて下さい。
では、また来週も頑張りましょう!
お疲れ様でした。
今日、位置の番号をやったので…
日曜日のテクリハではそこの場所で踊って下さいね。
スタジオよりもうチョットだけ広いと思うので、
移動に無理があるところは言って下さい。
1曲目、もっと楽しんで踊ってねー!
2曲目、「凛とした美しさ」がイメージです。
日曜日のテクリハ、衣装等忘れ物のないようにして
頑張りましょう〜。
風邪ひかないように、ケガしないように、
ヨロシクお願いします〜!
お疲れ様でした。
少しずつ身体が大きく使えるようになってきたね〜。
あとは…
頭の中の音で踊らないように!
その日その日によってよく聞こえる音が違ってきたりするし、
この曲こんなに速かった?って感じることもあるので、
そこに流れてる音をシッカリ聞いていきましょう〜。
2曲続けて踊る人は、体力増強お願いします。
今からやっておかないと本番ヘロヘロになるよぉ〜!
では、インフルが流行ってるらしいので、手洗いとうがいを実行して
また元気に来週レッスンしましょう!
お疲れ様でした。
位置をつけなおして、2曲目も少し変更があったので
覚え直しをお願いします。
あとは、2曲目後半が特に曲より早くならないように気をつけて、
たっぷり踊っていってクダサイ!
では、来週も頑張りましょう〜!
お疲れ様でした。
今日お話した通り、曲を入れ替えます。
なので、提出用の曲順も書き換えて下さいね。
そして、スミマセンが日曜日の振替レッスンで
もう一度位置を付け替えます。
度々の覚え直しになりますが、ヨロシクお願いします。
では、ほんばんまで精一杯頑張っていきましょう。
衣装にポケット要らなくなったね。
でも、アクセサリーを外す練習はやりましょう。
お疲れ様でした。
今日、1曲目の位置をつけたので日曜日のリハまでに
今日の位置で踊れるようにしておいて下さい。
2曲目はまだ位置をつけてないので、
踊れる場所で踊っていきましょう。
あと…
1、曲のテンポはどーしますか?
2、衣装の方も準備を進めて、小物を取り出してつける練習を
始めたいのですが…
どんな経過になっているか教えて下さい。
お返事お待ちしています。
今年初レッスン、お疲れ様でした!
後半部分のおさらいが出来たので、来週は2曲目を最初から通してみましょっか!?
2曲目はそんなに深刻に踊る曲ではないので、
もっと楽しんで発散して踊ってクダサイね。
では、来週は気分をあげて踊っていきましょ〜!
お疲れ様でした。
今年最後のレッスンで2曲目も完成しました!
最初から通して踊ると大変かな?
来年のレッスンでチョットやってみましょう。
とりあえず、お休みの間におさらいヨロシクお願いします!
では、風邪などひかないようにして
良いお年をお迎えください〜!